【出版社】サンパウロ 【著 者】永井 隆 【発売日】2021年1月5日 【判 型】B6 【頁 数】84頁 NHKの朝ドラ「エール」にも登場した永井隆は、結核の透視診断を続けて被ばくし、さらには原子爆弾でも被爆し、放射線を使用することの人道性と非人道性とを我がこととして深く体験した医師であった。本書は、晩年の著作群に残された博士の魂のことばを、博士自身が描いた絵とともに収めたものである。これからの未来を担う小学校高学年以上の子どもたち、中・高生や大人の方々に広くおすすめしたいい一冊である。 もくじ 一人一人の人間の生命の尊さ 影のない無一物の丘となって 戦争をやめろ! 骨と共に泣きながら 長崎の鐘 花が咲いてるよ 武器は守る道具ではなくて、自らを滅ぼす道具 原子爆弾を使おうとたくらむ人の心 平和の墓 平和を! 憲法において戦争をしない 心に受けた傷 新しい大きな望み 愛というもの しっぽもひと役 苦しみを通してわがものとせよ 夢を追う人生 自信と勇気 どん底に大地あり 幼いカヤノ 己の如く……人を愛す 著者紹介 永井 隆(ながい たかし) 1908年 島根県松江市に誕生。 1932年 長崎医科大学(現長崎大学医学部)を卒業し、 放射線専門医となる。 1945年 原子爆弾により被爆し、 三ツ山で救助活動を行う。 1948年 如己堂に移り住む。 1949年 『長崎の鐘』出版。 1951年 帰天、 43歳。 平和の使徒 永井隆のことば 型番 9784805678091 ポイント 41pt 販売価格 825円 購入数 冊 shopping_cartカートに入れる mail_outline この商品についてお問い合わせ ツイート error_outline 特定商取引法に基づく表記 (返品など) share この商品を友達に教える undo 買い物を続ける forum レビューを見る(0件) rate_review レビューを投稿