著者:堀内 昭 発売日:2019/05/24 ページ数:268頁 口絵6頁 判型:A5判・並製 ISBN:978-4-7642-7435-8 出版社:教文館 アダムが食べたのはりんごではなくて、アンズだった!? 聖書に出てくる 45種類の植物を科学者の視点で紹介する楽しいエッセイ。植生、薬効、暮らしの中での使い方のほか、キリスト教・仏教・神道での文化的な意味まで、はばひろく語る。「聖書 聖書協会共同訳」をふくむ訳語の変遷もわかる最新版。この1冊で聖書の植物雑学博士になれる⁉ 目次 はじめに 1 実と花と木の話 りんご アンズ いちじく ざくろ なつめやし エトログ(シトロン) ゆり ハスとスイレン 糸杉 レバノン杉 柳 すずかけ とうごま(ヒマ) 2 生活に欠かせない植物の話 オリーブ ぶどう きゅうり 玉葱 アーモンド きびとモロコシ 麦(小麦・大麦・蕎麦麦) 麦(ビール) パピルス 亜麻と麻 ワタ(綿) ベニバナ サフラン 3 スパイスとハーブ、香料の話 コエンドロ(コリアンダー) 月桂樹 コフェル(ヘンナ) からし種 薄荷(ミント) いのんど(ディル)とクミン アロエ 沈香樹 シナモン 白檀 乳香と没薬 参考文献 聖書索引 あとがき 聖書の植物よもやま話 型番 9784764274358 ポイント 198pt 販売価格 1,980円 購入数 shopping_cartカートに入れる mail_outline この商品についてお問い合わせ ツイート error_outline 特定商取引法に基づく表記 (返品など) share この商品を友達に教える undo 買い物を続ける forum レビューを見る(0件) rate_review レビューを投稿