大型(A5判)
-
聖書翻訳研究 No.30
1,320円(本体1,200円、税120円)
-
聖書翻訳研究 No.29
1,100円(本体1,000円、税100円)
-
聖書翻訳研究 No.28
1,100円(本体1,000円、税100円)
-
聖書翻訳研究 No.27
1,100円(本体1,000円、税100円)
-
聖書は語る 国際聖書フォーラム2007講義録
1,886円(本体1,715円、税171円)
-
聖書セミナー講義録 No.9
1,868円(本体1,699円、税169円)
荒井 章三:旧約における主流と反主流
佐竹 明:ヨハネ黙示録 -
聖書セミナー講義録 No.8
1,975円(本体1,796円、税179円)
月本 昭男:歴史の中の旧約思想
長窪 専三:新約聖書の外的世界 -
聖書セミナー講義録 No.7
1,975円(本体1,796円、税179円)
〈律法・パウロ〉
鈴木 佳秀:律法の精神と福音
高橋 敬基:パウロとその時代 -
聖書セミナー講義録 No.6
1,601円(本体1,456円、税145円)
〈預言と黙示〉
木田 献一:旧約聖書における預言者とメシア
大貫 隆:初期キリスト教における信仰と自然 -
聖書セミナー講義録 No.5
1,601円(本体1,456円、税145円)
〈聖書と知恵〉
屋形 禎亮:古代エジプト人の知恵・「教訓文学」
西村 俊昭:旧約聖書の知恵 -
聖書セミナー講義録 No.4
1,870円(本体1,700円、税170円)
〈ヘブライズムとヘレニズム〉
川島 重成:ギリシア・ローマの文学と聖書
並木 浩一:旧約聖書の想像力 -
聖書セミナー講義録 No.14
2,200円(本体2,000円、税200円)
中野 実
マタイの物語を味わう
救いとつまずきの間を歩む神の民 -
聖書セミナー講義録 No.12
1,980円(本体1,800円、税180円)
守屋 彰夫
聖書の中の聖書解釈
―第二神殿時代の聖書思想― -
聖書セミナー講義録 No.11
1,870円(本体1,700円、税170円)
土戸 清
ヨハネの世界
―福音書・手紙・黙示録の歴史と神学思想― -
聖書セミナー講義録 No.10
1,815円(本体1,650円、税165円)
木幡 藤子:出エジプトの神
川村 輝典:ヘブライ人への手紙の魅力 -
アートバイブル2
NI ART23,300円(本体3,000円、税300円)
-
アートバイブル
NI ART3,300円(本体3,000円、税300円)
-
文語訳 大型聖書 JL63
5,720円(本体5,200円、税520円)
明治・大正期に翻訳された文語訳。愛読者が絶えない名訳です。
-
新共同訳 新約聖書 スタディ版 NI253 STUDY
3,300円(本体3,000円、税300円)
わかりやすい解説つき
-
新共同訳 大型聖書/旧約続編付 NI64DC
8,690円(本体7,900円、税790円)
現代日本のベスト&ロングセラー聖書です【ハードカバー】
-
【在庫限り】【ケース汚れ】新共同訳 大型聖書/旧約続編つき NI69DCS 革
20,680円(本体18,800円、税1,880円)
柔らかな山羊(ゴート)のなめし革で包まれた革装聖書
-
【在庫限り】【ケース汚れ】新共同訳 大型聖書 NI69S 革
19,800円(本体18,000円、税1,800円)
柔らかな山羊(ゴート)のなめし革で包まれた革装聖書
-
新共同訳 大型聖書 NI64
7,590円(本体6,900円、税690円)
現代日本のベスト&ロングセラー聖書です【ハードカバー】
-
新共同訳 大型新約聖書/ 詩編つき NI363
2,860円(本体2,600円、税260円)