バイブルハウス東京(通販専門店)商品代金8,000円以上送料無料

電話受付03-3203-4137 平日(月〜金)10-12時/13-16時  

人気キーワード

死生学年報 2025 葬送と墓制の現在
Annual of the Institute for Life and Death Studies, Toyo Eiwa University Vol. XXI, 2025
著訳者: 東洋英和女学院大学死生学研究所:編

出版社: ヨベル
発行年月: 2025年3月
判型: A5
ページ数: 232
ISBN: 9784911054475

主な目次 -------------------------------------

『死生学年報2025』刊行にあたって 奥山倫明
〈特別寄稿〉
おみとりのなかに生きる子供たち 砂田麻美 
わたしのおみとり 村上浩康
〈特集1 看取りの文化を構想する(続)〉
「生ききる生」と「継承される生」 浮ヶ谷幸代
「島で最期を迎えたい」に寄り添う
― 長崎県五島列島のひとつの島を事例として ―  山田千香子
〈特集2 葬送と墓制の現在〉
死別後の悲嘆プロセスにおいて収骨が果たす役割 坂口幸弘/赤田ちづる
日本近現代墓制史に関する一考察 ― 霊園とカロート式家墓の意味をめぐって― 問芝志保
墓地開発/再開発と寺院経営 ― 民間企業と仏教寺院の提携とその帰結 ― 辻井敦大
〈投稿論文〉
ファッションが描く「死」― アレキサンダー・マックイーンのコレクション分析 ― 岸根紗葵

〈研究ノート〉
岸本英夫の死生観と宗教観 宮嶋俊一
臨死体験研究財団(NDERF)とその重要性 大門由依
〈死生学文献紹介〉
瀧口俊子・大村哲夫・松田真理子
『心理臨床に活かすスピリチュアルケア』 秋本倫子
森田達也・田代志門編著『鎮静と安楽死のグレーゾーンを問う
― 医学・看護学・生命倫理学・法学の視点』 瀬川博子
トニー・ウォルター『近代世界における死』(堀江宗正訳) 奥山倫明

死生学研究所報告/執筆者紹介/欧文目次/『死生学年報投稿規程』

【お取寄せ】死生学年報 2025 葬送と墓制の現在

型番 9784911054475
ポイント 274pt
販売価格 2,750円
購入数

mail_outline この商品についてお問い合わせ

おすすめ商品

最近チェックした商品CHECKED ITEM