バイブルハウス南青山(通販専門店)商品代金8,000円以上送料無料

電話受付03-3567-1995 平日 月〜金曜日10時〜16時  

人気キーワード

品番/ISBN: 9784862853660
メーカー/出版社: 知泉書館
著訳者: 山田晶:著 川添信介:編
発売/発行年月: 2022年7月
判型: A5
ページ数: 304

京都大学での昭和41年から58年まで18年におよぶ「中世哲学」講義を全5巻に収録,他に類のない貴重な記録である。
本巻では退職1年前の昭和56-58年度までの3年間の講義を収載する。「中世哲学の基本を特徴づけているものとは何か」という関心の下に継続された講義の最終巻となる。
人間知性が「第一に認識するのはエンスなのかエッセンチアなのか」という問いから始まる56年度の講義は,第一に認識されるのは「エンスのエッセンチアである」との答えが与えられ,その後に考察は存在の根原から認識(光)の根原としての神の認識へと向かう。
57年度はアンセルムスの神の存在証明に対するトマスの批判を吟味し,両者が神を「絶対に必然的に存在するもの」という共通の認識を持つとともに,違いも指摘した。
58年度は存在を論証するために,「もの」と「しるし」の考察を通して人間の行為を取り出し,行為の自由が検討されるとともに,それは「間」において成立するとされた。
講義では初めに立てられた問いに答えつつ,あらたな問いが出され,考察は広く深く展開していく。山田は答えを見出すだけでなく,常に途上にある「哲学すること」の現場を見せ,学生にその魅力を伝えながら「哲学すること」自体へと促していく。
読者が本講義に耳を傾け,キリスト教や中世哲学,さらにヨーロッパの思想的営為の多様な意味に触れたならば,故人にとってもそれに勝る喜びはないであろう。

中世哲学講義 第五巻 昭和56年〜58年度

型番 9784862853660
ポイント 192pt
販売価格 3,850円
購入数

mail_outline この商品についてお問い合わせ

おすすめ商品

最近チェックした商品CHECKED ITEM