【出版社】サンパウロ 【著 者】ホセ・ヨンパルト 【発売日】2021年3月 【判 型】B6 【頁 数】176 ヨーロッパで起きた宗教改革によって、キリスト教はカトリックとプロテスタントに分かれてしまった。キリスト教を信じる人たちが人口の1%にすぎない日本においては、その違いを知ることは難しい。本書は、長年、イエズス会士として日本において宣教活動に努めてきたスペイン人神父が、その違いを自身の経験をもとに解説する。聖書、洗礼、神父、牧師、結婚、離婚、自死など、具体的なテーマに対するそれぞれの理解の違いを浮き彫りにする。キリスト教について知りたい方への有益な解説書である。本書は17刷まで印刷された同書の改訂新版である。 著者 ホセ・ヨンパルト(José Llompart) スペイン、マヨルカ島出身の法哲学者、カトリック司祭。上智大学名誉教授。カトリックの立場から自然法論の研究を行った。1954年、来日。法哲学論文誌『法の理論』(成文堂)の発刊に寄与した。刑法学者の団藤重光とは親交があり、2008年には団藤に洗礼を授けている。2012年4月22日、急性心不全のため82歳で死去。 カトリックとプロテスタント―同じキリスト教で、どのように違うのか― 型番 9784805615331 ポイント 55pt 販売価格 1,100円 購入数 shopping_cartカートに入れる mail_outline この商品についてお問い合わせ ツイート error_outline 特定商取引法に基づく表記 (返品など) share この商品を友達に教える undo 買い物を続ける forum レビューを見る(0件) rate_review レビューを投稿