【出版社】海竜社 【著 者】曽野綾子 【発行日】2021年2月 【判 型】四六 【頁 数】203頁 どんな時代も、幾つになっても、生き抜くのは自分の力である! 80代の後半を迎え、その生き方の姿勢はぶれることもなく、キリスト教を土台に一筋に貫かれている。 人間は、原則自分の食べるものは、自分で取りに行き、自分の力で生き抜かなければならない。 力とは、金力、武力、体力、知力、徳の力、芸術の力、信仰の力、愛の力、 そして、老いの力―-それぞれの力を自分の中に必要とする。 コロナ禍の今、私たちに強いメッセージを発し、著者の生き方の原点をうかがい知ることのできるエッセイ。 著 者/曽野 綾子 1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学英文科卒業。79年、ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。93年、恩賜賞・日本藝術院賞受賞。97年、海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文化賞ならびに読売国際協力賞を受賞。98年、財界賞特別賞を受賞。1995年12月から2005年6月まで日本財団会長を務める。日本藝術院会員。2012年まで海外邦人宣教者活動援助後援会代表。日本文藝家協会理事。2009年10月から2013年6月まで日本郵政株式会社社外取締役。『無名碑』『神の汚れた手』『湖水誕生』『神さま、それをお望みですか』『天上の青』『夢に殉ず』『陸影を見ず』『哀歌』『晩年の美学を求めて』『貧困の光景』『アバノの再会』『二月三十日』『老いの才覚』『私日記』(シリーズ)『引退しない人生』『三秒の感謝』『幸せの才能』『私を変えた聖書の言葉』『時の止まった赤ん坊』ほか著書多数。 生き抜く力 型番 9784759317428 ポイント 77pt 販売価格 1,540円(税込) 購入数 shopping_cartカートに入れる mail_outline この商品についてお問い合わせ ツイート error_outline 特定商取引法に基づく表記 (返品など) share この商品を友達に教える undo 買い物を続ける forum レビューを見る(0件) rate_review レビューを投稿